11月のお知らせ

秋は1週間程しか滞在しなかった。
そんな感じで急にぐっと冷え込むようになりました(﹡•﹏•﹡)サムーイ
この前、夏物から秋物に衣替えしたと思ったのに、もう冬物出さなきゃ、と言った状況ですね。
無駄に忙しい💧
合い掛け布団も出して2週間でギブアップして冬物に変えました😅
令和ちゃんもう7年になるのに、相変わらず気象操るのミスってますね・・・
(๑>؂<๑)<ゴメンネー☆

私も最近、気圧の変化に敏感になって来たので、生活習慣を気を付けようと思っている次第です😓
寒暖差で体調崩しやすい時期ですので、ご自愛ください。

 

 

 

壁紙

 

どんぐりと、どんぐりをほお袋に詰めてご満悦なリスくんです。
・・・一応、地面に穴を掘って貯蔵するけど、いざ冬になって掘り起こそうとするもどこに埋めちゃったか分からなくなってしまうリスくん・・・

 

 

 

ネックアクセサリー

どんぐりがモチーフのチョーカー。
ちょっと珍しいデザインで、かわいいです🥰
*年末にクリスマス&お正月がある関係で、こちら少な目に入れていて、無くなり次第クリスマス用に切り替えます。

 

 

 

カレンダー+αをお配りしています

今年も可愛くて使い勝手の良い、わんちゃん達のカレンダーの配布を開始しました📅
いつものカレンダーと、昨年からお配りしている『ペットの防災カレンダー』の2種です。
(『ペットの防災カレンダー』は、まず一通り目を通していただければと思います)
そして今年はクローバー開業15年目に入っちゃった記念として、『ふきとりワン』を、1頭につき1本お配りしています。
『ふきとりワン』は、わんちゃん用のウェットタオルです。
・ドッグランでたっぷり遊んだ後、車に乗せる前に、ささっと拭き取り👋
・ホテルやカフェの入店前のエチケットとして、ささっと拭き取り👋
・シャンプーするほどでもないけど、ちょっと汚れちゃったorにおいが気になるな🤔と言う時に、ささっと拭き取り👋
・シャンプーが難しくなってきたシニアさんのシャンプー代わりに👋
・災害時の衛生管理用とりて、非常用バッグに👝
ノンアルコールなので、安心して使えます。

「ちょっとあると便利」な物をチョイスしてみました✨✨
是非、使ってみてください🥰
『ふきとりワン』は、クローバーでもお取り扱い出来る商品となっておりますので、ご入用の際はお気軽にお申し付けください(^^)
ポイント交換も可能です(1本:¥330)。

 

 

 

臨時休業

11月11日(火)~11月13日(木)は、勉強会出席のためお休みします。
県外のため、お預かりも出来ませんのでご了承ください。
お電話の対応も難しいため、御用の方は伝言メモかショートメール(SMS)をご利用ください。
・ご要件
・ご希望の日時、曜日など
・(伝言メモの場合)折り返しのお電話が大丈夫な時間帯
をお伝えください。

 

 

 

年末年始の営業について

年末は12月30日(火)まで、年始は1月4日(日)から通常通り営業致します。
12月のトリミングは大変込み合います。
ご予約は末日の方から埋まって行きますので、12月末にご予約を入れたい場合はお早めにご予約ください。
(現在、既に末日のご予約がかなり埋まってきております)
通常よりもお時間をいただく新規のわんちゃんの施術全般と、前回のご利用から60日以上経過しているわんちゃんの全身カット、もつれ・毛玉が酷いと思われるわんちゃんの施術については、12月20日(土)までとさせていただきます。
*カット犬種以外の部分カットは承ります。
*60日以内のご利用であっても、いつももつれ・毛玉がある子は20日(土)までのご予約とさせていただきます。
20日(土)以降の全身カットは、60日以内にご来店のわんちゃんのみお受けしておりますので、「そう言えばしばらくトリミングに連れて行ってないな🙄」という方は、20日(土)より前のお日にちでご予約くださいますよう、宜しくお願い致します。
一時預り・ホテル利用に関しても、お預かりできる頭数には限りがございますので、ご予定が立ちましたらお早めにご予約いただいた方が良いかと思います。
*一時預り・ホテルは、当店とオーナーに慣れたわんちゃんのみお預かりしております。
*ホテルは、60日以内にご利用の無いわんちゃんはお預かり出来ません。

☆ついでに告知☆
1月のトリミングは、毎年恒例&大好評となっております、お正月特典として『炭酸泉温浴』をシャンプーコースに付けさせていただきます♨
体の芯から温まってもらって、被毛もツヤツヤ、さらさら、ピカピカに✨✨
*用意しているバスに入らないわんちゃん、お風呂が苦手なわんちゃん、高齢や病気で早くお風呂から出してあげたいわんちゃんには行ないません。
代わりに遠赤外線効果でポカポカ・うるつやになれる『復元ドライヤー』でのリラクゼーション浴(名前はまだ無い💧)を5~10分程させていただきます。
この『復元ドライヤー』での施術、筋肉・関節の動きが悪くなってきているシニアさんや、被毛や皮膚が乾燥しがちな子にはかなり良いのではないかと感じています。

 

 

 

勉強会、また知らない土地に行ってきます。
しかも今回は直行便があったので、飛行機で🛫
(つまり飛行機を使うくらい遠方。。。大丈夫??)
初めて1人で飛行機に乗るので、チケット取った日から緊張しています (;-_-;)
ちゃんと間に合うのか?
空港内で迷わないか(絶対迷う)?
搭乗出来るのか?
分からないことだらけなので、取り敢えず全部職員さんに聞くつもりです。宜しくお願いします!!
社会見学してきます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です